コロナに関してはテレビを頼るな

コロナ肺炎に苦しむ女性 Uncategorized

みなさまお疲れ様です。

ついに東京都が外出自粛を要請し始めましたね。あ、もう手遅れだから。

東京都で一日に数十人も感染が確認されているということは、その人が検査するまでに接触したほとんどの人がコロナウイルスを保有したことになります。その中で無症状のままだったり、ほとんどただの風邪で終わる人が、普通に仕事したり学校に行くことであっという間に感染爆発します。

もう感染を止めることはできません。

前回の記事で言った通り、やはり食品の買い占めが始まっていますよね。

感染が止められないのであれば、次にするのはなるべく出かけないことと、栄養のある食料の備蓄です。

ネットではよく近くの国の民度を貶めて笑うネタがありますが、本当に追い詰められたらどの国の人間だって行動は正直です。

強いて言うなら、日本はもうすでに緊急事態宣言にふさわしい事態になっています。エビデンスとしての数字をお偉いさんが把握していないから踏み切れないだけです。前回、前々回の記事にも書きましたが、あれだけ露骨にPCR検査を渋っておきながらこれだけ感染者がふえるということは…すでに「不要不急の」外出を避けたってもう遅いんですね。

<参考><検査拒否されたよ>新型コロナ対策

ただ、個人的にはですが首都を封鎖するロックダウンは日本では起きないんじゃないかなと思っています。

強制力を持って許可がある人以外立ち入り禁止にするのは、多分今回の件ではさすがにハードじゃないかなと。

いくらなんでも経済の中心地を孤立させたら連鎖倒産すると思う。東京をロックダウンするならマジでバイオハザードの世界かペスト並みの致死率でなければ無理じゃないかな。

在宅勤務とかに柔軟に対応できる業種や人ばかりじゃないから、あんまりカチカチに封じ込めをしたところで、仕事に行かないといけない人を引き留めても聞かずに出社しちゃうよね。

まさにぶさえもんが以前勤めていた銀行なんかは、顧客情報や融資マニュアルを行外に持ち出すことがそもそも固く禁じられています。だから家にこもって黙々稟議書を書くことができません。ギリギリできるとしたら手書きで下書きしとくくらいでしょうか。(それすら実名出して書いたら本当はダメなんですが。)

銀行の人はこういう時大変だと思います。自分の命も大事ですが、こうしてる間も取引先の命も風前の灯火ですから、家に引きこもるわけにもいきません。愛知県江南市の某大手銀行でかなり早い段階でコロナが出たのも、ある意味仕方ない部分ではあります。

 

本題が遅れました(;´Д`)コロナウイルスに関する情報なんですが、テレビの情報を信用するのはあまりオススメしません。

現に、保健所がPCR検査の実施を絞っていて、検査を受けられない人が山ほどいることはどこも報道していません。おそらくあの時点では、公的な感染者の数を増やすことを嫌がる人たちがいたからですが、さすがに今はそんなこと言ってられなくなりました。オリンピックの延期も決まったことですしね。

今日急に東京都で一日に100人を超える感染者を確認したそうですが、数字を隠すメリットが無くなったから検査のハードルを下げたのでしょう。

テレビの情報は嘘とまでは言いませんが、言わなくちゃいけないこと、知っておくべきことをどこかからの圧力で伝えないことが多々あります。

今はYouTubeで中国人の医師や、政府の圧力の影響を受けない他国の方がコロナの悲惨な現状を伝えてくれています。

こういう方たちの言うことはニュースで見るよりもかなり早く真実を教えてくれます。

参考にいくつか信頼できそうなチャンネルをご紹介します。

 

 

すでにウイルスが蔓延している現地の方が直接メッセージを発信しています。もちろん日本と環境は違うのでそのまま同じとは限りませんが、彼らの最新のメッセージを聞いていれば、これから何が起こるかを予想しやすくなります。

コロナによる死者は今の時点で20,000人を超えているそうですが、個人的には5万~10万人くらい犠牲になるかもしれないと思っています。

今経済を維持しながらどこまでシャットダウンするかの瀬戸際ですが、誤解を恐れずに言えば、健康な人の感染は放置してでもすべてのリソースとエネルギーを特効薬の開発と頒布に注力したほうが良いと思います。もう間に合わないから。変に経済活動を止め過ぎれば国力がメチャクチャ落ちてしまうし、特効薬なき治療なんてしていても症状が長引いて余計に感染リスクが増大するだけ。

今年と来年の倒産件数がヤバそう…

また何か役に立つ情報がありましたらすぐシェアします。

これからも皆さんにとって有益な情報をどんどん提供していきます。

応援よろしくお願いいたします!


発達障害ランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました