ASD

メンタルヘルス

<第84回目>自傷行為はアピールではない

みなさまお疲れ様です。 今日は発達障害当事者の自傷行為についてのお話です。 自傷行為と言ってもリストカットや、壁に頭を打ち付けるなどかなり強い痛みを伴うものから、指のささくれをひたすら剥きまくる程度のものまで人によって多種多様です。 ...
聴覚情報処理障害

<第83回目>聞こえているのに聞き取れない?

みなさまお疲れ様です。 発達障害を抱えている方に結構多いのですが、 電話が苦手、もしくは日常会話で相手が何を言っているのか音量としては十分聞こえるが、内容が理解できないという方がいます。 余りにも聞き取れないので耳鼻科に行って相談して...
就職

<第82回目>学歴は本当にオワコンか?

みなさまお疲れ様です。 今日は発達障害当事者の中でも、受験勉強を控えている学生の方、もしくはそういうお子さんをお持ちの方に向けて発信していこうと思います。 みなさまは不登校YouTuberのゆたぼん君という男の子をご存知でしょう...
スポンサーリンク
ADHD

<第81回目>ADHDと分かったら何から手を付ける?

みなさまお疲れ様です。 最近記事を読んでくださる方が急激に増えていて、ブログ始めた三か月前とエライ違いに驚いています(;'∀')💦 これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします。 今日はADHD(注意欠陥多動性障害)について、...
発達障害

<第80回目>発達障害とひきこもりの苦しみは似てる

みなさまお疲れ様です。 今回は僕自身は当事者ではないですが、よく発達障害と関連付けられる引きこもりについてお話ししたいと思います。僕は親と仲が悪すぎて就職とともに実家をさっさと出てしまったので、引きこもりの方のことについて100%理解して...
メンタルヘルス

<第79回目>投薬治療は誰にとって、何のため?

みなさまお疲れ様です。 このブログをご覧になっている方はASD当事者、そのご親族、もしくは自分がそうではないかと思っている方が多いと思います。(もし違ったらすみません(;´・ω・)) 今現在投薬治療をされている方はどのくらいいるでし...
自己啓発

<第78回目>副業の前に:「手を抜く」と「力を抜く」の違い

みなさまお疲れ様です。以前発達障害の当事者の方は、なるべくアルバイトを経験しておくべきだというお話をしました。 →<第71回目>学生の発達障害グレーゾーンの方は、とにかくバイトしたほうがいい この時はそもそも働くということの実感を持って...
ADHD

<第77回目>自分の母親がADHD感100%な件

みなさまお疲れ様です。 最近自分が直接罹患していない精神疾患を勉強したり、男性目線だけでなく女性目線で発達障害のことを学ぶ努力をしています。 ありがたいことにブログを始めて3か月で人気ブログランキング、ブログ村ともに発達障害カテゴリの上...
メンタルヘルス

<第76回目>発達障害と似た病気:思春期の統合失調症

みなさまお疲れ様です。もうすでに世間でかなり認知されている病気ではありますが、精神疾患の代表的なものとして、統合失調症という病気があります。 あまり精神疾患に詳しくない方でもなんとなくイメージは湧くかもしれません。たとえば幻聴や妄想があり...
起立性調節障害

<第75回目>起立性調節障害についてより詳しく解説してみた

みなさまお疲れ様です。 前々回、発達障害とよく間違われる病気として、起立性調節障害を取り上げました。 この前はサクッと病気の分かりやすい部分の解説しかしていませんでしたので、今回はより詳しくお話します。 <参考><第73回目>発達障害...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました